機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

2

2時間でAWS体験ハンズオン

Webサーバの構築&Webアプリケーションのデプロイを体験していただきます!

Registration info

参加枠1

2000(Pay at the door)

FCFS
3/10

Description

イベント内容

AWSにて、以下のハンズオンを予定しています。 初心者向けの内容で、AWSの簡単な使い方を体験いただけます。

  • AWS IAMのユーザ作成
  • AWS EC2でインスタンス作成
  • Nginxのインストール
  • AWS Elastic Beanstalk環境でのアプリのデプロイ

参加費

2000円ご用意ください(現金のみの取り扱いとなります)

当日ご用意いただくもの

講師紹介

安田浩之

31歳 インフラエンジニア
以前はjavaでの開発を担当。
3年前よりインフラに転向し、LinuxOS、仮想化基盤、バックアップ周りが得意。
AWS/Docker/Ansibleを勉強中です。転職活動もしています。 Twitter

鯨井雄太

28歳 インフラエンジニア
新卒でシステム会社に入社。1回転職するが、肌に合わず26歳の時にフリーランスへ転向。2018年8月に法人化。
現在は、Openstack技術を用いたクラウド基盤構築、Azureを用いたシステムの設計構築業務に携わっている。
PythonやRubyを学習中で、開発案件にも携わりたいと思っている。
このイベントを通じて様々な方と交流させていただければと思っています!
Twitter

開催概要

開催場所

現在確認中。
秋葉原周辺を予定しています。

時間

12月2日(日) 10:00-12:00

イベント終了後、懇親会を予定しています!
場所は未定ですが、参加者でワリカンになると思います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

yuta

yuta wrote a comment.

2018/12/02 10:01

nakaさん 承知しました!お気をつけてお越しください!

naka

naka wrote a comment.

2018/12/02 09:10

参加申込したnaka と申します。すみません。15 分ほど遅刻します。途中からの参加になりますが何卒よろしくお願い致します。

feroyuki

feroyuki published 2時間でAWS体験ハンズオン.

11/21/2018 18:58

2時間でAWS体験ハンズオン を公開しました!

Group

Cloud Hack

Number of events 7

Members 25

Ended

2018/12/02(Sun)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/23(Fri) 00:00 〜
2018/12/02(Sun) 12:00

Location

秋葉原

東京都千代田区岩本町2-12-8 ディアビル神田702

Organizer

Attendees(3)

naka

naka

2時間でAWS体験ハンズオンに参加を申し込みました!

Matsumoto

Matsumoto

2時間でAWS体験ハンズオン に参加を申し込みました!

hamateru

hamateru

2時間でAWS体験ハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (3)

Canceled (4)